ギックリ腰(急性腰痛症) |
■ギックリ腰(急性腰痛症)
・床の荷物を拾おうと体を前に曲げた瞬間 「ギクッ!」
・朝、ズボンを履き替える時、足を上げて 「ギクッ!」
・こたつに座っていて立ち上がろうと力を入れた時 「ギクッ!」
日常生活の色々な場面で突然腰に力が入らなくなり、動けなくなってしまった経験はありませんか?
普段であれば当たり前に出来ている動作がその時だけは腰が抜けるような症状を感じて動けなくなってしまう。海外ではギックリ腰の事を「魔女の一撃」と言うそうです。
ギックリ腰の原因症状はほとんどの場合、筋肉の硬直です。わかりやすく言えば「ふくらはぎが痙攣=ふくらはぎがつってしまう」時と同じように、突然腰の筋肉が固く動かなくなってしまう状態がギックリ腰の症状です。
「腰の骨がずれた、ヘルニアの再発、骨盤がずれた」と勘違いしている方もいますが、腰の筋肉の硬直がギックリ腰の原因です。
ギックリ腰になってしまうと、痛みのあまり不安や恐怖に襲われてしまう患者様もいますが、その、不安や恐怖が痛みを強めてしまうということが最近の研究で解明されました。
筋肉の硬直ですので、痛みがあっても、可能な限り日常生活は普通に動かすことが改善する近道になります。ギックリ腰になっても安静に寝ていることはかえって悪化させてしまいますので、少しずつ動かしながら、治していきます。関節損傷や筋断裂を起こしているわけではありませんので、温めた方が筋肉の硬直を柔らげます。
阿部整骨院では痛みの原因とメカニズムを正しく指導し一日も早い患者様の回復を二人三脚で取り組んでいきます。

土曜日の診療は8:00〜14:00までです。
平日は、夜19:30まで受付けです。
※朝8:00〜なので、学校・会社へ行く前に!
※夜19:30まで受付けなので、部活・会社帰りに!
※日曜・祝祭日休診
救急の際はお電話ください。
救急の際はお電話ください。